ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年05月24日

にざちゃん、ありがとう

ロップイヤーウサギの仁左衛門が未明に旅立ちました。
5歳半でした。

冬から、原因不明の発作で苦しんでいました。
都内のウサギ専門医にも連れていったけど、原因分からず、
薬を飲んでも、結局発作はたまに起きました。

シニア期には入っていたけど、まだまだ長生きしてほしかったな。



ミニシュナ・ぽよ蔵が死んで喪失感に暮れる中で迎えた仁左衛門。
みんなのペットロスを癒してくれました。
うちに来てくれてありがとうね。

「仁左衛門」はメスなんですよ。オスとして売られていたのですが、
男子の名前を付けたら、後から女子だと分かったというわけ。

にざちゃんは、おじいちゃまのマッサージが大好きでした。



ちなみに、私は、飼っている動物が死んだときに(そのコが自分にとっては
家族同然であっても)、周囲が「ご冥福を・・・」とか、「亡くなる」というような、
人間に使う言葉づかいをすることには違和感を覚えるほうです。

少なくともうちの動物たちは、仏教徒じゃない(他の宗教でもないですが)から
「冥土」には行かないと思ってるしね~。

仁左衛門は、ぽよ蔵やさくらが先に行っている、私の心の中の世界に行く。
そういうことだと思っています。



  

Posted by ぽよ at 23:46Comments(2)仁左衛門

2011年10月17日

うっとり・・・

マッサージで気持ちよくなるのは、わんこだけでなく
ウサギさんも同じのようです。



手揉みマッサージではないけれど、その昔、某動物園で
飼育係の1日体験をさせてもらったとき、
ゾウの体をデッキブラシで水洗いしたら
目を細めてとても気持ちよさそうでしたよ。

ゾウ舎担当の飼育係さんによると、ゾウは洗ってもらうのが大好きなんですって。

やっぱり、「手の届かないところ」をひとにかいてもらうのは
気持ちいいんだよねえ。  

Posted by ぽよ at 01:45Comments(0)仁左衛門

2011年01月03日

明けましておめでとうございます






仁左衛門(にざえもん)は、メスなんですw。
ペットショップではオスとして売っていたのですが、
育ってみたら、メスだと判明。
今さら名前を変えるのも何なので、オスの名前のままにしちゃいました。

名は、大好きな歌舞伎役者「片岡仁左衛門」さんからとりました。
知的で優しげな、メガネの似合う仁左衛門さんのお顔立ちが好きでして♥♥。
私が若かりしころ(片岡孝夫時代)から、「素敵な大人のおじさま」として憧れておりました。
いまや私自身がすっかり「おばさん」になっちゃいましたが・・・。



仁左衛門の顔や体をマッサージしてやると、ペロペロと人の手をなめます。
たぶん、お返しで親愛の情を表してるんだと思います。
ちっちゃいベロのやさしい感触は、なんとも言えずあったかい気持ちになります。

わんこのような知能もなければ、表情も分かりにくいけれど、
人懐こくて、自分の名前も呼ばれるとちゃんと分かってるし、
ウサギもなかなか「ういヤツ」ですよ。



  


Posted by ぽよ at 22:34Comments(2)仁左衛門