2016年05月19日
外反母趾対策で裸足散歩、気持ちいい!
20年来の付き合いになる外反母趾。
痛みで整形外科にも何回も行ったし、自分でも
様々な矯正器具やテーピング、オーダーの中敷やら
ドイツメーカーの対応靴やら、
知る限りの方法してきました。
でも改善することなく、特にここ数年は目に見えて
悪化する一方で、指の内傾の角度は30度くらいにまで
達してました。
このまま進行するのだと諦めかかっていましたが
今年に入り、どんどってきています。
痛みから解放され、ただ歩くのがこんなに楽しいとは!
たまにパンプス履いても痛みゼロになりました。
最大の効果げたのは足底の徹底的なもみほぐし。
一月半ばから毎日1時間もみほぐしていたら、
足底だけでなく、下肢全体が柔らかくなり、
足底の縦横アーチが戻ってきたの!
で、外反母趾改善プロジェクトの一環で、
足にいろいろな動きせ、今まで使ってなかった
筋肉を鍛える為に始めたのが、裸足での散歩。
あ、コンクリは痛いから、林の中でね。
新緑のこの季節、爽やかな風が吹く林の中は
最高に気持ちいいですよ〜。
太陽のぬくもりを土から足で感じると、
不思議と落ち着くの。
張り出した木の根に乗ってバランス取ったり、
地面をミギーや銀ちゃんと、歩いたり走ったり。
ふだんは使わない足裏の筋肉、フル稼動。
外反母趾の角度は、今では10度くらいになりました。
Posted by ぽよ at
00:08
│Comments(2)