ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年08月30日

へそ天

28-29日は、群馬・奈良俣湖畔のオートキャンプ場でキャンプをしてきました。

今日は帰り道に実家に立ち寄り、ミギーは、すっかり仲良しになったミニシュナ・銀河と
思う存分遊んできたのでさすがに疲れたみたい。
私が夜食を食べていても起きようともせず、ぐっすり(ぐったり?)寝てます。



ミギーにとっては、お泊りキャンプははやくも2回目。(ほかにデイキャンプが1回。)
アウトドアが大好きな飼い主の趣味に付き合わせちゃってます。

ミギーは、かまってくれる人すべてに即、ひっくり返っておなかを見せます。
今回も参加の方々にめいっぱい甘えて、おなかナデナデサービスをたくさん受け、
恍惚の表情を浮かべてました。

キャンプの報告は後日なんとかアップしたいところですが、
とりあえず、今回はもう1枚、家での寝姿をば。

やんちゃ弾丸娘も、無防備に寝てる時はかわいいんだけどねえ。
  


Posted by ぽよ at 00:32Comments(4)わんこたち

2010年08月09日

つまり

この日記、お食事前に読むのはお控えくださいw。

汚い話でたいへん恐縮ですが、先日朝、出勤前にわが家のトイレを詰まらせちゃいました。
はい、その「詰まり」のお話なんです。

原因は、ミギーの「落し物」を3回分まとめて流したことZZZ…
ミギーは仔犬とは言え、中型犬の仔犬ってすでに腸管はけっこう太いようで、
なかなか立派なのをなさるのよねぇ(笑)。
今はほぼ同じ体格のミニシュナの成犬・銀河の落し物と比べると、その差は歴然。

んで「一度にこんなに流したらヤバいかな」と思いつつ、おそるおそる流したら...
ほら、やっぱり詰まった!
危険性を予測してたなら、最初からやるな、っての、私。

トイレの水が便器からあふれるという大惨事は免れたものの、
いつあふれてもおかしくない事態に陥りましたww。

さあ、困った。わが家にはトイレ詰まりの時の
あの魔法の道具がないぞ。

ってことで、とりあえず自分の排せつはガマンして出勤(^^;)。
仕事帰りに、その道具を買おうと思って地元スーパーに立ち寄りました。

恥ずかしながら、あの道具の一般的な名称を知らなかった私。
「あの~...」と店員のおばさまに声をかけ、身ぶり手ぶり付きで
こう言いました。
「トイレが詰まった時にすっぽんすっぽんするヤツ、ください!

あとで商品ラベルをみたら「トイレの詰まり取り」だってさ。なんか、そのまんまって感じ。
必需品なんだから、もっとそれなりの名称が与えられててもよさそうなものですが。

しかし、言うに事欠いて「すっぽんすっぽんするヤツ」って...

少なくとも教養ある方々なら絶対使わない表現だよなぁ。
しかも、手ぶり付きで(おまけにしっかり足のふんばり表現付きでww)。
自分で苦笑いの一幕でした。  


Posted by ぽよ at 00:42Comments(5)その他もろもろ