ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年05月31日

マッチョなおかめちゃん

「ミギかめ」コンビは、べったりいつも一緒っていう関係ではないですが、
お互い良い遊び相手になり、おっかけっこも楽しんでます。



この写真のミギーは、牛のヒヅメをくわえて、
それをエサに、おかめちゃんをつろうとしてるところ。
遊びに誘うための作戦が色々あるみたい。

もちろん、若いボーダーの俊足と機敏な動きに、
おかめちゃんが追いつくわけはありません。
ミギーはかな~り手加減してます。

ミギーがぐるぐると大きく円状に走り回る中を、
おかめちゃんが同心円状にちょこまか走り回るって感じ。

手加減ぶりをたとえるなら、ウサイン・ボルトが
小学生の100m走の練習に付き合って伴走してるような、そんなイメージ?w

でも、ミギーにとっても、日常の運動としてはいいエネルギー発散になってます。



おかめちゃん、保護当時は、出産で栄養を使い果たした後だったのか、
腰が不必要にくびれ、あばらも見た目にもけっこう浮き出ていましたが、
体重も500g以上増えて、現在は7.2kg

今ではなかなかマッチョな体つき になりましたよ。

筋肉の付き方は、下の写真だと分かりやすいかな?



前足の筋肉なんて、触るとがっちり固くて、
これが人間の腕なら、うっとりしちゃいそうです(爆)。


  

Posted by ぽよ at 23:39Comments(0)保護犬あずかり

2011年05月29日

6月4日(土)、巣鴨の譲渡会に参加します

きょうの道満ドッグランでのイベント中止は残念でしたが、
気を取り直して、東京・巣鴨で6月4日に開催される譲渡会に
おかめちゃんと参加することにしました!

http://wandahooivent.blog133.fc2.com/blog-category-8.html

今度は屋内イベントだから、雨が降ってもやりが降っても大丈夫!
地蔵通りのお散歩ついでに、会いにいらしてくださいニコニコ



かつて巣鴨に少々ご縁がございました私も、
ひさびさに行くのが楽しみです(^^)。

名物・福々まんじゅうを買うぞ~!



  

Posted by ぽよ at 10:41Comments(0)保護犬あずかり

2011年05月28日

あす29日の譲渡会、中止になりました

明日の道満ドッグランでの譲渡会は、悪天候が確実ということで、
残念ですが、本日時点で中止が決まりました。

大事な時に台風……
やっぱり私のせいか?(-.-;)

楽しみにしていた方、スミマセン。

私自身がとても楽しみにしてたんだけどね。
おかめちゃんをランで走らせてみたいなあ、って。
  

Posted by ぽよ at 12:13Comments(0)

2011年05月27日

おかめちゃん、ハジケる!

わがやに来て10日たったおかめちゃん。

全身まったり細胞で体が作られているのかと思っていましたが、
2日前、ついにハジケて、ミギーとプロレス!
すご~く嬉しいです!!



以後、ミギーとの距離はぐっと縮まって、
けっこう激しいプロレスが毎日の習慣になってます。





前は、こ~んなコワい顔 ↓ して警戒してたのにね(笑)。



最初の1週間、おかめちゃんは、ミギーがうろちょろしてる時は
ケージの中にずっと引きこもり状態。

遊びたくてしょうがないミギーが近づくと、
おかめちゃんはガウって追い払ったり、ミギーの足に
かみついたりしたこともあったんですよ。

ミギーは、かまれてもガウられても、
けっして怒らず、反撃せず、かといって誘うのをあきらめもせず(笑)、
低く伏せておかめちゃんを刺激しないようにしながら、
その後も毎日、なんどもなんども近づいていたのでした。

ねばり勝ちだね。
おまえのこと、見直したよ、ミギー。

今では、おかめちゃんのほうから、しっぽ振りながら
ミギーに遊びを仕掛けに行くようになりましたよ~!

  

Posted by ぽよ at 00:29Comments(2)保護犬あずかり

2011年05月24日

春の初キャンプ@Land Rover EX (山梨・早川町)

5月14-15日、ドッグランもあるオートキャンプ場
「ランドローバーEX」(山梨県早川町、http://www.landroverex.com/)で
1泊キャンプしてきました。
ここは設備がきれいで、サイトも広々しています。



ちなみに私自身は、たとえトイレがない山中でのキャンプでも
気にならない・・・というか、面白いと感じるタイプですw。

今回は新緑の美しい季節で、快晴。絶好のキャンプ日和でした。
かつて、雨女ならぬ暴風雨雪女として
仲間うちで知られた私としてはホッとしました。

参加したのは、MIYAさん夫妻&トイプー・びいなちゃん、
イワさん、イワさんのご友人親子、
こらんさん夫妻&コーギー・こたろう君、あと私&ミギー。
5組8人、3頭です。

私&ミギー組は、神奈川県での牧羊犬講習に参加した後に、
午後3時半ごろキャンプ場に到着。

まずはドッグランにてまったり。



↓ 別のご家族連れのラブ君と仲良しになったミギー。





自分で言うのもなんですが、この写真の私とミギー、
心から楽しそうな、なかなかいい笑顔してると思う。
だって、本当に楽しかったもんね。



キャンプの夜の楽しみといえば、語らいながらの焚火。



イワさんご友人親子はキャンプデビューだったそう。
とても楽しんでくれたようです。

都心にお住まいのご家族ですが、小6の娘さん・Yちゃんは、
ふだんから家庭菜園などで土に触れているそうで、虫も平気。

大人にただ一人まじってもキャンプしたいと、希望して参加してくれたYちゃん。
ちょっと緊張しながらも、礼儀ただしく、わんこも大好きで
心の優しい、とても魅力的な女の子でした。

見た目は華奢で女の子らしい雰囲気ですが、
レスリングを習ってるんだって。
ちょっと人と違うことに興味を持ってやるコって、好きだわ~!




さて、キャンプ2日目の朝は・・・。



数日前までの雨のせいでしょう。
残念ながらこの時の水流は濁ってしまっていました。







流れ解散で、この後、私たちは都内に
おかめちゃんを迎えに行ったのでした。
  

2011年05月24日

29日、おかめちゃんと合同ふれあい会に参加します

今週の日曜日、埼玉県戸田市にある道満ドッグランで開かれる
「合同ふれあい会」に、おかめちゃんと一緒に参加予定です。

おかめちゃん、本日時点ではまだ「家族募集準備中」状態ですが、
おかめちゃんに会いたい!という方がいらしたら、
遊びにいらしてくださいね~(^^)。

Wonderful Dogs (ワンドク)だけではなく、
BCRN(ボーダーコリーレスキューネットワーク)など
ほかの里親探し団体も参加するイベントです。

おかめちゃんの体調次第では、当日になって不参加になってしまったり、
早めに帰っちゃうことがあるかも知れないという点、
どうか、ご了承ください。

詳細は、下記のワンドクHPからご確認ください。
http://wandahooivent.blog133.fc2.com/blog-entry-46.html



  

Posted by ぽよ at 15:26Comments(0)保護犬あずかり

2011年05月21日

ウサギとカメ

環境適応力が高そうなおかめちゃんですが、
新しい家族と出会うまでに、もっと社会経験を広げてもらおうと思い、
今日は、電車に乗せて実家に連れていきました。
といっても、乗車時間は10分もないくらいだけどね。



JR東日本では、わんこは「手回り品」となり、1回の乗車で270円です。
わんこを入れるものの大きさや総重量などの制限があるので、
くわしくは下記をチェックしてくださいね。
http://www.jreast.co.jp/kippu/20.html

夕方、父が連れた銀河と、おさんぽに行きました。





びっくりしたことに、おかめちゃんは、
うさぎの仁左衛門(3歳、なぜか♀)と仲良しに!

「うさぎとカメ」の関係良好版です(笑)。



そうは言っても、わんことウサギ。
万が一の悲しい事故が起きないように、
もちろん、おかめちゃんにはリードをつけて
しっかり短く持った上での対面
でした。

仁左衛門は基本的にケージ内で飼育しているのですが、
ケージを掃除する際に、室内で1時間ほど放します。
そんなとき、ミギーと銀河は、「獲物」というよりは
「おもちゃ」で遊びたい時の態度になるので、
サークルに入れるなどして隔離します。

でも、おかめちゃんは、仁左衛門から近づいてくるのを、
座って静かに待ち、近くまで来たら、わんこ同士のあいさつの時のように、
仁左衛門のお尻のにおいをかいで(笑)、
短いしっぽをうれしそうにブンブン振っていましたw。

仁左衛門も、相手が攻撃する気がないのが分かるのでしょう。
興味津津で何度もおかめちゃんに近寄ってきて、そのたびに
おかめちゃんは仁左衛門のお尻のにおいをかいでました。

おかめちゃん、ホントに いい味出してますわ


  

Posted by ぽよ at 23:27Comments(0)保護犬あずかり

2011年05月19日

おさんぽ

最近おさんぽデビューしたばかりのおかめちゃん。
でも、とても上手に歩けるんですよ。



人間よりも前に出始めたなあ、と思ったときは、
リードをごくごく軽くクイッと引っ張ってあげると、
すぐにこちらを見上げて横につきます。
優等生!

いまだに、私より半歩前にすぐ出ようとするミギーに、
おかめちゃんの爪のアカを煎じて飲ませたい!!

人間大好きなおかめちゃんですが、おさんぽ途中で
出会うわんちゃんたちには、今のところあまり興味がないみたい。





  

Posted by ぽよ at 07:59Comments(0)保護犬あずかり

2011年05月17日

保護犬おかめちゃんをよろしく!

報告が遅くなりましたが、我が家におととい15日(日)から、
フレンチブルドッグの「おかめちゃん」が加わりました!



推定3歳、ブリーダー崩壊でレスキューされたコです。
出産から間もないのか、おっぱいがはってます。

わたしは最近、犬の里親探しの活動をしているNPO「Wonderful Dogs」に加入。
http://www.wonderful-dogs.com/
メンバーとして、そこで保護されたわんこを新しい家族(飼い主さん)が
見つかるまでの間、家で預かる活動です。

おかめちゃんは私にとって第1号!
こういう活動は初心者なので、実はドキドキです。

おかめちゃんの基本情報はこちら↓。
http://wonderfuldogs.blog118.fc2.com/blog-category-117.html

保護犬の預かりなんていうと、なんだかえらそうに聞こえるかも知れませんが、
私の場合は、わんこが好きだから、一頭でも多くのわんこに
幸せになってほしいなあ、って、ただそれだけなの。
普段は何かと理屈っぽい私ですが、これに関しては主義とか理屈は2の次です。

でも、おかめちゃんは、預かり初心者でもまったく苦労のない
とっても良いコちゃん
とにかく人が大好き!!
穏やかな性格で、要求吠えもなし。甘がみもありません。



ただ、お耳の汚れがかなりひどく、足や顔の赤みもひどいので、
ちょっと経過観察中。



まったり脱力系で、メンバーさんたちにも人気のおかめちゃん。
家族募集をかけるまで、みなさん待っててくださいね。

  

Posted by ぽよ at 22:58Comments(4)保護犬あずかり

2011年05月05日

グルーミング

今日は、近くの獣医さん併設のペットサロンで
グルーミングをお願いしました。

サロンでのグルーミングは、生後5か月くらいの時に1度受けて以来。
前はまだ飾り毛もたいして生えてないスムース状態だったので、
グルーミングを受けても、見た目の大きな変化は実感なしでした。

で、今回は、というと...










ん~、劇的に女っぷりが上がったって感じじゃないなあw。

でも、手触りはスベスベハート
気持ちいいので頬ずりしたら顔パンチされました。

  

Posted by ぽよ at 23:47Comments(0)わんこたち