2014年06月26日
6月25日は、、、
もう過ぎちゃったけど、、、昨日は一年の中で特別な日です。
4年前、生後2ヶ月のミギーが我が家にやってきた日。

3年前には、初めての預かり犬、おかめちゃんをトライアルに送り出しました。

里親さんは、この日をかめちゃんの誕生日にしてくれました。
そして、ラルさんのマイクロチップ登録上、
誕生日を便宜的にこの日にしてあります。

本当の誕生日は分からないけど、ラルさん、推定3歳、おめでとう!
自分の誕生日の方はもう、全然めでたい気分ではないですな(笑)。
ちなみに、かめちゃんの写真は、昨日、里親さんが送って下さったものです。
ありがとうございます!
最初に預かったかめちゃんの可愛さ、現在の幸せな姿は、私の預かり活動の原動力です^ ^。
4年前、生後2ヶ月のミギーが我が家にやってきた日。

3年前には、初めての預かり犬、おかめちゃんをトライアルに送り出しました。

里親さんは、この日をかめちゃんの誕生日にしてくれました。
そして、ラルさんのマイクロチップ登録上、
誕生日を便宜的にこの日にしてあります。

本当の誕生日は分からないけど、ラルさん、推定3歳、おめでとう!
自分の誕生日の方はもう、全然めでたい気分ではないですな(笑)。
ちなみに、かめちゃんの写真は、昨日、里親さんが送って下さったものです。
ありがとうございます!
最初に預かったかめちゃんの可愛さ、現在の幸せな姿は、私の預かり活動の原動力です^ ^。
2014年06月25日
TEAMミギー、しばし休息

ラルさん、22日日曜から、県内のBCRNサポーターさんちに
しばらくの間、預かり移動をお願いしました。
仕事が非常に忙しい時期が重なったことで、疲れがたまってまして。
昨秋からのラルさん預かりでは、無意識ながらもつい何かと
心配して常に気が張っていたため、今までガマンしてくれてた
ミギーと、リフレッシュさせてもらいます^_^。
ラルさんは順応力が高いし、人が好きなので、新しい環境でも
写真の通り、満面の笑顔。
2枚目の写真は、今月初めに、ミギーとラル連れて、
また、群馬みなかみでトレッキングした時の様子です^ - ^。
2014年06月12日
名付けて bite art!
おととい、虫除けスプレーを頭痛するくらいたっぷり全身に
かけた上で庭の草むしりをしたら、いきなり短時間で
ヒトスジシマカに3箇所もやられました。
どんど腫れ上がるのを悔しい思いで見ていたら、
うち一箇所は、形がどことなく動物っぽい。
ってことで、マジックを持ってきて、顔を描いてみました。

我ながらアホだなと思いつつ、友人たちに
写真を見せたら意外に好評(笑)。
bite artと名付けてみたよ。虫刺されアート、ってとこかしら。
予測できない不規則な形状が一瞬の輝きを放つ、
天然のエンボス加工なのさ!d( ̄  ̄)
刺されたら、また何か描いてみようかな。
描くために、わざと刺される気にはなれないけどね(ーー;)。
かけた上で庭の草むしりをしたら、いきなり短時間で
ヒトスジシマカに3箇所もやられました。
どんど腫れ上がるのを悔しい思いで見ていたら、
うち一箇所は、形がどことなく動物っぽい。
ってことで、マジックを持ってきて、顔を描いてみました。

我ながらアホだなと思いつつ、友人たちに
写真を見せたら意外に好評(笑)。
bite artと名付けてみたよ。虫刺されアート、ってとこかしら。
予測できない不規則な形状が一瞬の輝きを放つ、
天然のエンボス加工なのさ!d( ̄  ̄)
刺されたら、また何か描いてみようかな。
描くために、わざと刺される気にはなれないけどね(ーー;)。