2013年10月26日
食べられる蚕
虫さん系は大丈夫・・・というか、嫌いじゃない私(一部除く)。
ミミズさん、触れますし・・・
イナゴも食べられますし・・・
本物のカイコを見るのも平気ですが・・・

カイコの形のチョコは無理!
大丈夫な人は、サムネイルをクリックして
大きめの画像でご覧ください・・・。
東銀座にある群馬県のアンテナショップ、ぐんまちゃんちにて。
藤岡市、おそるべし!!
形と大きさがリアルで、しかも、しっかり桑の葉を
模したものの上に乗ってるように見えますね・・・。
私なら、もらっても食べられずに捨てるな・・・多分。
確かに商品としてのインパクトは最強クラス!(^^;)
ミミズさん、触れますし・・・
イナゴも食べられますし・・・
本物のカイコを見るのも平気ですが・・・

カイコの形のチョコは無理!
大丈夫な人は、サムネイルをクリックして
大きめの画像でご覧ください・・・。
東銀座にある群馬県のアンテナショップ、ぐんまちゃんちにて。
藤岡市、おそるべし!!
形と大きさがリアルで、しかも、しっかり桑の葉を
模したものの上に乗ってるように見えますね・・・。
私なら、もらっても食べられずに捨てるな・・・多分。
確かに商品としてのインパクトは最強クラス!(^^;)
2013年10月25日
ダイエット合宿 第?弾



実家の銀河の適正体重は6.8kgくらいですが、現在8kgに!
ブクブクではありませんが、間違いなく肥満です。くびれなし!^_^;
血液検査したら案の定、中性脂肪とコレステロール値が高し。
ということで、実家から没収しました!^_^;
しばし、我が家でダイエット合宿です。
シュナは太りやすい犬種。
銀河は避妊済みだか、なおさら太りやすいです。
人間と同じく、肥満は病気のもと。
イヌの体重管理は飼い主の責任です。
保護犬の里親さん選びは預かりさんの判断にもよるので、
一律の基準はありません。
どんな家庭が合うかは、それぞれの犬種や個体の性格によっても違いますし^_^。
ただ、私の場合、先住犬をかなり太らせてるようなおうちには、
自分が預かった保護犬は出したくないと思ってます。
せっかく命をつないだコたちには長生きしてほしいもん^_^。
肥満が長い目で見て健康リスクを高めることを認識してくれてる方に託したいです。
はい、だから、うちの親は里親じゃなくても飼い主失格だと思います。
父は大丈夫ですが、母が人間の食べ物をやってしまいます。
今まではダイエット合宿でしたが、今回はこのまま銀河を
うちの子にするかもしれません。
ワケあって、母のそういう行動をコントロールできない状態なので。
恐らく、母自身もね。
2013年10月23日
愛しのヤモたん
近くのマンション外壁に、初夏から秋口にかけて夜、
ヤモリが集まります。その数、多い時で6匹。
お痩せさんからポッチャリさん。
尻尾ちぎれてなくなった子などいろいろいて、可愛いです。
街灯に集まって止まる虫を食べに来ています。
今年は、自分と同じくらい大きな蛾を捕まえるシーンも目撃したよ。
蛾にかみついて戦うこと1分、相手の粘り勝ちで、結局逃げられてたけどね。
ちょうど仕事ストレスMAXだった時期でしたが、
まさに命がけのヤモたんと蛾の攻防みて、
私の精神的ストレスなんてチョロいよな、
だから頑張ろう、って励みになりました。
寒くなってきたから、そろそろヤモたん集会も終わり。
ゆうべは一匹だけ。
来年もたくさん会えますように。
2013年10月22日
潮騒のメモリーズの黒い方?

ミギーで遊んでみた。
ダイソーの100円髪飾り。
潮騒のメモリーズ、って、朝ドラ「あまちゃん」ネタなんで、
見てなかった人、すみません。
頭のリボンと、おめめキラキラ感が、主演の能年玲奈ちゃんに
似てない?
似てないかw。
2013年10月21日
2014年カレンダー


パピボーのウルウルおめめにやられて
ペットショップで衝動買い〜。
メーカーさんの公式サイトはこちら。
↓
http://www.artliststore.com/fs/artliststore/c/cldog
思わず買うのも、カレンダーならいいけどね。
本物のパピーのボーダーをペットショップで見かけても、
その場で衝動買いしちゃいけませんよ、みなさん。
賢い=飼いやすく、しつけ不要と思ってる方がいるらしい。
それ、とんでもない誤解ですから!^_^;
2013年10月21日
オヤジ化
昨夜、ミギーが吐きまくり。
何を吐いたかはさておき、結果オーライなのですが、
とにかく吐く際の音がすごかった。
がぁ〜っ、ぐぅごお〜っ!
ぐげぇ〜、、、ぐがあっっ!!
姿が見えないと、見知らぬ男性が室内に
侵入してきたかと勘違いしそうな、人間そっくりの声。
周りの迷惑考えずに痰を豪快に吐き捨てる世間のオヤジか、
それ以上の下品な音でしたw。
当のミギーはつらいんだろうけど、
その声がするたび、みんなで大笑いしちゃいました。
ミギーが吐くのは初めてじゃないけど、
あんなオヤジ声は初めてでした。
飼い主もオヤジ化してきてるからって
君までオヤジにならなくていいよ^_^;。
何を吐いたかはさておき、結果オーライなのですが、
とにかく吐く際の音がすごかった。
がぁ〜っ、ぐぅごお〜っ!
ぐげぇ〜、、、ぐがあっっ!!
姿が見えないと、見知らぬ男性が室内に
侵入してきたかと勘違いしそうな、人間そっくりの声。
周りの迷惑考えずに痰を豪快に吐き捨てる世間のオヤジか、
それ以上の下品な音でしたw。
当のミギーはつらいんだろうけど、
その声がするたび、みんなで大笑いしちゃいました。
ミギーが吐くのは初めてじゃないけど、
あんなオヤジ声は初めてでした。
飼い主もオヤジ化してきてるからって
君までオヤジにならなくていいよ^_^;。
2013年10月20日
ボーだらけ in 青山
昨夜は青山で保護犬PRイベントでした。
BCRNは保護犬、卒業犬、スタッフのボー、
合わせて10頭が集合。
その他にもお友達ボーが遊びに来てくれて
賑やかでした。

スマホじゃ、夜の撮影は厳しいね。
あまり撮れませんでした夜。


会場では、BCRNのオフィシャルグッズの他に、
メンバーさんの手作り品も販売。
売り上げは保護犬の医療費など活動費に使われます。
マナーポーチ。
↓

ウィルママの手編み。
↓

ミギーは、ラブラドールくんたちをワンプロに誘ってましたが、
会場で遊ばせるわけにも行かないので
途中からは退屈そうに寝てました。

会場には、ブログつながりのマルユノみっちゃんママさんが、
一家で遊びに来てくれました。ありがとう!
会うのはお初ですが、ブログ見てると皆はじめての気がしないわ。
マルユノみっちゃんママのお友達で、
BCRN卒業犬のボータンも!^ - ^
ハチャハチャパピーが、すっかり可愛いレディーになってました!
ああ、でも皆の写真がないのだ。
次回に期待!
BCRNは保護犬、卒業犬、スタッフのボー、
合わせて10頭が集合。
その他にもお友達ボーが遊びに来てくれて
賑やかでした。

スマホじゃ、夜の撮影は厳しいね。
あまり撮れませんでした夜。


会場では、BCRNのオフィシャルグッズの他に、
メンバーさんの手作り品も販売。
売り上げは保護犬の医療費など活動費に使われます。
マナーポーチ。
↓

ウィルママの手編み。
↓

ミギーは、ラブラドールくんたちをワンプロに誘ってましたが、
会場で遊ばせるわけにも行かないので
途中からは退屈そうに寝てました。

会場には、ブログつながりのマルユノみっちゃんママさんが、
一家で遊びに来てくれました。ありがとう!
会うのはお初ですが、ブログ見てると皆はじめての気がしないわ。
マルユノみっちゃんママのお友達で、
BCRN卒業犬のボータンも!^ - ^
ハチャハチャパピーが、すっかり可愛いレディーになってました!
ああ、でも皆の写真がないのだ。
次回に期待!
2013年10月20日
卒業わんこ同窓会中止で退屈〜
今日は年に一度、ワンダフルドッグス同窓会の予定でしたが、
残念ながら雨で中止に。
卒業犬おかめちゃんや、ミギ友ボーダーのガクに
会えるはずだったのになあ。
ミギーも諦めてふて寝してます。



この1年で体格がさらにひとまわり大きくなった
感じなので、このクレート、少し小さいかな。


でも、器用に前足使ってドア開けて自分から入って行くから、
落ち着く場所ではあるんだろうね。
来週末も個人的にイベント予定なの。
どうか晴れますように。
残念ながら雨で中止に。
卒業犬おかめちゃんや、ミギ友ボーダーのガクに
会えるはずだったのになあ。
ミギーも諦めてふて寝してます。



この1年で体格がさらにひとまわり大きくなった
感じなので、このクレート、少し小さいかな。


でも、器用に前足使ってドア開けて自分から入って行くから、
落ち着く場所ではあるんだろうね。
来週末も個人的にイベント予定なの。
どうか晴れますように。
2013年10月20日
2013年10月19日
消費税増税、バンザイ!!

普通、ブログにトイレ画像なんて載せないよね。
ゴメンなさい。
19日、実家のトイレと壁紙を交換しまして。
ここ数年では家庭内の最大ニュースなのですよ。
ああ、日々、清潔なトイレに入れる幸せ!
高機能トイレじゃありませんよ。
ウォシュレットは、我が家では使わないので。
いやあ、辛かったよ。本当に辛かった!w
この2年くらい、実家トイレに入るのは地獄でございました(^_^;)。
ですがついに、増税を控え、改装するなら今しかない!と、
5年以上前から続けてきた改装の説得に、
ついに成功したのです。
消費税アップさまさま、です。
2013年10月19日
早川町キャンプ ドッグラン編
今回アップするのは全部、こらんさんにいただいた写真です。
ありがとうございます!
まずは、いつもの、お愛想ふりまきミギー。


普段から、さんざんへそ天してますが、
その最中の写真って、意外に持ってなかったのよ。

こたちゃんのへそ天。かわいい・・・

走るボーダーは、いつ見ても、かっこいい。


こたミギのワンプロ。久しぶりだね^^。

足が短くても、オトコの意地で必死に頑張るこたちゃんの姿が
笑え・・・いえいえ、愛おしいわ。

銀ちゃんも走る!

ペルたんとも、ちょっとだけ追っかけっこ。

これは珍しいぞぉ~。
ペルたんが保護犬として我が家に4か月間いたときも、
銀ちゃんは遊びでは全くペルたんとからまなかったからね。
こたろう君が好きでたまらないって感じのペルラの姿が
印象的でした。
ありがとうございます!
まずは、いつもの、お愛想ふりまきミギー。


普段から、さんざんへそ天してますが、
その最中の写真って、意外に持ってなかったのよ。

こたちゃんのへそ天。かわいい・・・

走るボーダーは、いつ見ても、かっこいい。


こたミギのワンプロ。久しぶりだね^^。

足が短くても、オトコの意地で必死に頑張るこたちゃんの姿が
笑え・・・いえいえ、愛おしいわ。

銀ちゃんも走る!

ペルたんとも、ちょっとだけ追っかけっこ。

これは珍しいぞぉ~。
ペルたんが保護犬として我が家に4か月間いたときも、
銀ちゃんは遊びでは全くペルたんとからまなかったからね。
こたろう君が好きでたまらないって感じのペルラの姿が
印象的でした。
2013年10月18日
DEFENDER 130
ディフェンダー仲間Hさんの車です。

前からは同じように見えるかも知れませんが、全長が
110(ワンテン)より長い130(ワンサーティー)のピックアップです。


「タンタンの冒険」のスノーウィーがかわいいね!


タンタンシリーズには、緑のディフェンダーが出てくるエピソードがありますよ^ ^。
アフリカのサファリでは、さらに長い150(ワンフィフティー)もよく使われてますね。
似合うんだよなあ、アフリカの自然が。
昔、ナイロビ国立公園に行った時に乗ったのはディフェンダーではなかったので、
いつか、かなえたいです、ディフェンダーでサファリ!

前からは同じように見えるかも知れませんが、全長が
110(ワンテン)より長い130(ワンサーティー)のピックアップです。


「タンタンの冒険」のスノーウィーがかわいいね!


タンタンシリーズには、緑のディフェンダーが出てくるエピソードがありますよ^ ^。
アフリカのサファリでは、さらに長い150(ワンフィフティー)もよく使われてますね。
似合うんだよなあ、アフリカの自然が。
昔、ナイロビ国立公園に行った時に乗ったのはディフェンダーではなかったので、
いつか、かなえたいです、ディフェンダーでサファリ!
2013年10月17日
理想の姿

日記アップが前後しますが、9月28日に立ち寄った富士五湖の本栖湖で遠くに見かけた光景です。
SPB(スタンダップパドルボード)にわんこを乗せてる女性。
漕ぎ手も、堂々と静かに乗ってるわんこもカッコいい〜!
憧れるねえ。
SPB、前から気になっていて、この夏にまずは
人間だけで体験予定でしたが、結局行けず。
バランス感覚悪い飼い主と多動性ミギーとのコンビじゃ、
こんなに上手には無理だろうなあ。
2013年10月16日
ミ銀コンビで早川町キャンプ
台風で止まった電車内にかれこれ一時間。
暇なのでスマホ投稿!
3連休は、こらん家とわんこキャンプでした。
場所は、2週間前に行ったばかりの早川町オートキャンプ場。
ドッグランがあるしね!^ ^
キャンプ中、近くの雨畑湖や落差40m以上の「見神(けんじん)の滝」を見たり、
身延山久遠寺にぷちハイキングに行ったりしました。



2泊なので、ひさびさにテントを出しましたよ。

銀ちゃんとキャンプは3年ぶりかな。
薄毛でとても寒がりなので、朝晩は防寒服を着せました。

こらんさんから沢山いただいた楽しいわんこ写真は
後日アップします。
暇なのでスマホ投稿!
3連休は、こらん家とわんこキャンプでした。
場所は、2週間前に行ったばかりの早川町オートキャンプ場。
ドッグランがあるしね!^ ^
キャンプ中、近くの雨畑湖や落差40m以上の「見神(けんじん)の滝」を見たり、
身延山久遠寺にぷちハイキングに行ったりしました。



2泊なので、ひさびさにテントを出しましたよ。

銀ちゃんとキャンプは3年ぶりかな。
薄毛でとても寒がりなので、朝晩は防寒服を着せました。

こらんさんから沢山いただいた楽しいわんこ写真は
後日アップします。
2013年10月16日
ミギーの美肌パック
わんぱく娘×アウトドア=泥んこ!

雨畑湖に入って、、、


湖畔のサラサラな泥掘って、、、

スリスリ、うにょうにょすれば、、、


そりゃ、こうなるわ。
泥パックで毛艶が良くなるかも?ww
このままキャンプ場に行くわけにはいかないので川で水洗いしましたが、
実は一緒に泥遊びしたかった飼い主です^ ^。

雨畑湖に入って、、、


湖畔のサラサラな泥掘って、、、
スリスリ、うにょうにょすれば、、、


そりゃ、こうなるわ。
泥パックで毛艶が良くなるかも?ww
このままキャンプ場に行くわけにはいかないので川で水洗いしましたが、
実は一緒に泥遊びしたかった飼い主です^ ^。
2013年10月10日
19日、青山イベントに来てね^ ^
来たる19日の土曜夜、青山で保護犬PRイベントがあり、
BCRNもブース参加予定です。
http://staffbcrn.blog38.fc2.com/blog-entry-956.html
保護ワンではありませんが、うちのミギーも
みなさんをヘラヘラ顔とヘソ天でお出迎え予定です^ ^。
よろしかったら遊びに来て下さいね〜。
2013年10月06日
ポールに再会
7月にBCRNを卒業したショーンあらためポール。
3か月ぶりにポール家のみなさんと、ドッグランで遊んできました。

相変わらずの女子(おなご)風パピー顔。かわいいねえ。
食べちゃいたいくらい!ww
この、はかなげな少女のようなやさしい雰囲気のせいか、
なぜか男子たちにモテまくりのポール。
この日はビーグル君とブリタニー君にモテモテでした。

あまりにモテて困ったポールは、パパさんにSOS!

最初はわたしとミギーに対して反応薄かったポールですが、
途中から思い出したようで、我が家にいたころのように
ミギーとも楽しそうにワンプロしてくれました。

ミギーもちゃんと分かっていて、ポールが私に甘えてきても、
他の犬が私に近寄ってきたときほどヤキモチはやかないんだよね。
ミギーは普通、遠くからでも走ってきて私とわんこの間に割って入ります^^;が、
ポールに対しては、な~んとなく、ゆるい。
「ま、ちょっとくらいは甘えさせてあげてもいいか」って感じで。
ポールの今の相棒はこちら↓。シェルティーのジャック、1歳です。
ジャックとポールはおうちで毎日ワンプロ三昧らしい^^。
ジャックは明るくて、遊び好きのいいコ!
マイペースで、いい味キャラなんですよ~。^^

預かりにとっては、送り出したわんこたちと、たまにでも、
卒業後にこうして再会して幸せそうな姿を見るのが
何より嬉しいことです^^。
3か月ぶりにポール家のみなさんと、ドッグランで遊んできました。

相変わらずの女子(おなご)風パピー顔。かわいいねえ。
食べちゃいたいくらい!ww
この、はかなげな少女のようなやさしい雰囲気のせいか、
なぜか男子たちにモテまくりのポール。
この日はビーグル君とブリタニー君にモテモテでした。
あまりにモテて困ったポールは、パパさんにSOS!
最初はわたしとミギーに対して反応薄かったポールですが、
途中から思い出したようで、我が家にいたころのように
ミギーとも楽しそうにワンプロしてくれました。
ミギーもちゃんと分かっていて、ポールが私に甘えてきても、
他の犬が私に近寄ってきたときほどヤキモチはやかないんだよね。
ミギーは普通、遠くからでも走ってきて私とわんこの間に割って入ります^^;が、
ポールに対しては、な~んとなく、ゆるい。
「ま、ちょっとくらいは甘えさせてあげてもいいか」って感じで。
ポールの今の相棒はこちら↓。シェルティーのジャック、1歳です。
ジャックとポールはおうちで毎日ワンプロ三昧らしい^^。
ジャックは明るくて、遊び好きのいいコ!
マイペースで、いい味キャラなんですよ~。^^
預かりにとっては、送り出したわんこたちと、たまにでも、
卒業後にこうして再会して幸せそうな姿を見るのが
何より嬉しいことです^^。
2013年10月06日
2013年10月05日
お散歩行こっか?
ドライブ、キャンプ、とにかくお出かけ大好き犬!
ドアがあいてる車を見ると、人の車でも乗り込もうとしますw。
車=楽しいところに行ける手段と思ってます。
普段も、散歩行こうか、の言葉には、この期待感MAX顔。
だから、小雨くらいでは散歩はサボりません。
将来、ミギーがシニアになって歩けなくなったら、
カートに乗せてお散歩だね。
・・・って、先まで考え過ぎか。