ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年06月29日

銀河シック

ミギーとの生活、はやくも5日目。
なんだか毎日見るたびに脚が長くなっていってるみたい。
仔犬らしい体型の時期はあっという間に過ぎてしまいそうですね。

書きたいこともどんどんたまっていくのに、あっという間に時間が過ぎ、
眠くなって寝てしまう日々です。

今日はなんとなく、ホームシックならぬ、銀河シックになっています。
今まで、いろんな事情から、週の半分は実家で過ごし、
ミニシュナ・銀河と枕を並べて、というか同じ枕で寝ていたので、
ふと思い出したらさびしくなって。
(銀河は、枕や人の腕など、頭を乗せて寝るのが好きです)

ヤツは元気娘だけど、おおらかで、安定した性質のコなので、
なんていうか、一緒にいるだけで、気付くとこちらの気持ちも
とても落ち着いているんです。

ヤツのそばにいると、なんか、いやなことがあった日でも、
どうでもいいや、って気になる。
人間の私のほうが、わんこの包容力で逆に世話されてる感じですねw。

もちろん、めんこい仔犬のミギーとの時間はとても楽しい。
でも、それと同時に、自分の選択とはいえ、
大好きな銀河との時間が少なくなったのは、
思った以上に寂しいです

なんか、本当に涙が出てきそうだ...  


Posted by ぽよ at 23:26Comments(2)わんこたち

2010年06月26日

芝生デビュー (本日の体重=3.0kg)

今朝は3時半にたたきおこされました。
強烈なキャンキャン攻撃で。

さすがに、この時間にこの音量で鳴き続けられると
まわりの人たちも起こしてしまいそうでビビりました。
どうやら、さびしいというよりは、水のお皿を
倒して飲めなかったのを訴えたかったみたいで、
戻してやったらあとはおとなしくなりました。

日中、狭いながらも我が家の芝生にデビュー!

楽しそうに走り回ってましたよ。
芝は伸ばし放題なので、長い芝に埋もれて
もたもたと跳ねてくる、って感じが近いかな。
「なまら、めんこかった」です。

芝生面はベランダより高くなっているのですが、
その50cmの段差をいきなり飛び降りてしまいました!
「落ちた」って感じの不格好さでしたが。

危ないよ~。骨折れたらどうするんだよ~。
もちろん飼い主が気をつけないといけないこと。
でも、まさかいきなりジャンプを試みるとは。
だって、銀河ならいまだにビビって降りられない高さなので。

芝生へあがる階段も、1段の高さは15cmない程度(?)ではありますが、
最初、下りにちょっとビビった様子を見せたものの、
自ら果敢に挑戦し、あっけなくクリア。上りも難なくクリア。
さすがボーダーのおチビちゃん、というところなのでしょうか。

50cmの段差を降りられたんだから帰りも上がれると思ったのか、
ベランダから芝生まで一気に飛び上がろうともしてましたが、
これは当然失敗。無茶なやっちゃ。

どうやら、慎重な性格じゃなさそう だわww。

しかし、緑の中にたたずむボーダーって、
チビすけでも絵になるなぁ。

  

Posted by ぽよ at 21:36Comments(6)わんこたち

2010年06月25日

ついに到着

やってきましたよ~、ボーダーちゃんが!

今日は私の誕生日(年齢は聞かないで^^;)!
この時期に飼おうと決めたのは偶然だけど、
決めた後、引き取り日を今日にしたのは、わざとでした。
「せっかくなら、来た日をずっと覚えていられるように」って。

わんこちゃんは生まれ故郷の広島から、はるばる飛行機で運ばれてきました。

夕方、お迎えのため、私は、本日の仕事先の木更津から、
高速バスでアクアラインを通って羽田空港へ。(実はアクアライン初体験)
西貨物ターミナルビルの全日空カウンターで受け取ってきました。
(羽田で空港内循環バス=100円=を使うのも初めてでした)


帰りは、千葉まで高速バス利用。

わんこの名前、決めました。(数日前に決めました)
ミギーです。

私が、日本マンガの傑作の一つだと思う作品「寄生獣」で、
主人公・新一の右手に寄生するエイリアンの名前です。
「右手」だからミギーなわけよw。

ミギーは、非常に知的好奇心が強く、読書家です。
んでもって、戦闘にも非常に強い。
だけど、たまにおちゃめな面も見せます。

新一とは対等、かつ、いざという時には
協力する(?)関係というか、助けてくれるというか...

新一とミギーのパートナーシップが好きなんだ。
異種だけど、行動をともにするうち、
強い絆みたいなものが生まれてくるっていう...。

賢くて、いざという時は強くて助けてくれて、
でもって、お互いにリスペクトできるような関係

なれたらいいいな...って、そんな願いを込めました。

な~んて、期待だけは大きいんだが、
まずは、トイレのしつけよねw。


下の写真は、我が家に到着後、銀河のお下がりのおもちゃでさっそく遊ぶミギーです。
  


Posted by ぽよ at 23:57Comments(5)わんこたち

2010年06月23日

準備は着々?

ブリーダーさんから本日メールで連絡があり、
あさっての空輸の便が確定したとのこと。
(仕事後、空港に行ける時間帯の便でお願いしておいたの。)

なんか、だんだんドキドキしてきたぞ...
期待と不安の両方で、ね。

迎え入れる準備はまあ、順調、かな。
首輪やリードは、まずは銀河のお下がりを使用するので、
洗っておきました。

そのほか、おもちゃやエサの食器などもほとんど銀河の
お下がりやスペアをとりあえず使うつもりなんだけど、
おもちゃとして買い足したのが、写真のディスク。


どう考えても、気が早いでしょ、っての
自分で苦笑いしてしまった。


犬舎では、夜は兄弟たちとは別のケージで
一頭だけで寝る練習を始めたんだって。
「さびしそうな様子もなく寝てますよ」と教えてくださいました。

なんか、一匹でちょこんとまるまって寝てるとこを想像してみる。
ちょっと、胸がキュンとなるわ。




  


Posted by ぽよ at 23:23Comments(3)わんこたち

2010年06月21日

ボーダーコリーがやってくる!

金曜日、長年の憧れのボーダーコリーが我が家にやってきます

仕事が終わり次第、空港に迎えに行く予定。
無事に着いてくれるといいなあ。
19日(土)に、ここ千葉から数百キロ離れた某県の
ブリーダーさんの犬舎に日帰りで見に行き、決めました。

土日の休みに加え、続く月曜も有休取っちゃったぞw。
いまはまだ親犬や兄妹たちと一緒にいるので、
初めて引き離されて、長距離移動でストレスたまっちゃうんだろうな。
ごめんねシーッ

名前はねえ、ほぼキメたんだけど...。
でも、まだ確定してないから、ナイショ。
悩む時間も楽しいね。

今頃、寝てるかな。
兄妹犬たちとの残された数日、楽しく遊んで過ごしてね。



  


Posted by ぽよ at 22:28Comments(12)わんこたち