2011年05月21日
ウサギとカメ
環境適応力が高そうなおかめちゃんですが、
新しい家族と出会うまでに、もっと社会経験を広げてもらおうと思い、
今日は、電車に乗せて実家に連れていきました。
といっても、乗車時間は10分もないくらいだけどね。

JR東日本では、わんこは「手回り品」となり、1回の乗車で270円です。
わんこを入れるものの大きさや総重量などの制限があるので、
くわしくは下記をチェックしてくださいね。
http://www.jreast.co.jp/kippu/20.html
夕方、父が連れた銀河と、おさんぽに行きました。


びっくりしたことに、おかめちゃんは、
うさぎの仁左衛門(3歳、なぜか♀)と仲良しに!
「うさぎとカメ」の関係良好版です(笑)。

そうは言っても、わんことウサギ。
万が一の悲しい事故が起きないように、
もちろん、おかめちゃんにはリードをつけて
しっかり短く持った上での対面でした。
仁左衛門は基本的にケージ内で飼育しているのですが、
ケージを掃除する際に、室内で1時間ほど放します。
そんなとき、ミギーと銀河は、「獲物」というよりは
「おもちゃ」で遊びたい時の態度になるので、
サークルに入れるなどして隔離します。
でも、おかめちゃんは、仁左衛門から近づいてくるのを、
座って静かに待ち、近くまで来たら、わんこ同士のあいさつの時のように、
仁左衛門のお尻のにおいをかいで(笑)、
短いしっぽをうれしそうにブンブン振っていましたw。
仁左衛門も、相手が攻撃する気がないのが分かるのでしょう。
興味津津で何度もおかめちゃんに近寄ってきて、そのたびに
おかめちゃんは仁左衛門のお尻のにおいをかいでました。
おかめちゃん、ホントに いい味出してますわ。
新しい家族と出会うまでに、もっと社会経験を広げてもらおうと思い、
今日は、電車に乗せて実家に連れていきました。
といっても、乗車時間は10分もないくらいだけどね。
JR東日本では、わんこは「手回り品」となり、1回の乗車で270円です。
わんこを入れるものの大きさや総重量などの制限があるので、
くわしくは下記をチェックしてくださいね。
http://www.jreast.co.jp/kippu/20.html
夕方、父が連れた銀河と、おさんぽに行きました。
びっくりしたことに、おかめちゃんは、
うさぎの仁左衛門(3歳、なぜか♀)と仲良しに!
「うさぎとカメ」の関係良好版です(笑)。
そうは言っても、わんことウサギ。
万が一の悲しい事故が起きないように、
もちろん、おかめちゃんにはリードをつけて
しっかり短く持った上での対面でした。
仁左衛門は基本的にケージ内で飼育しているのですが、
ケージを掃除する際に、室内で1時間ほど放します。
そんなとき、ミギーと銀河は、「獲物」というよりは
「おもちゃ」で遊びたい時の態度になるので、
サークルに入れるなどして隔離します。
でも、おかめちゃんは、仁左衛門から近づいてくるのを、
座って静かに待ち、近くまで来たら、わんこ同士のあいさつの時のように、
仁左衛門のお尻のにおいをかいで(笑)、
短いしっぽをうれしそうにブンブン振っていましたw。
仁左衛門も、相手が攻撃する気がないのが分かるのでしょう。
興味津津で何度もおかめちゃんに近寄ってきて、そのたびに
おかめちゃんは仁左衛門のお尻のにおいをかいでました。
おかめちゃん、ホントに いい味出してますわ。
Posted by ぽよ at 23:27│Comments(0)
│保護犬あずかり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。