ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月23日

暑さ対策 わんこ編 (その2)

22日(水)は暑くてまいりましたねえ。
千葉も最高気温30℃を記録したようです。

おかめちゃんのような、お鼻のつぶれた顔をした短頭種のわんこたちは、
特に暑さに弱いそうです。

で、わが家のわんこ用暑さ対策のお役立ちアイテムの一つがこれ↓。

暑さ対策 わんこ編 (その2)

金属製の湯たんぽを利用した、冷やしたんぽ です。

お湯の代わりに、水を入れて冷凍庫で凍らせただけですが、
去年の記録的猛暑では、ミギー用に大活躍でした。

暑さ対策 わんこ編 (その2)

最初、キャンプ用に持っていた保冷剤を使ってみたんです。
でも、ミギーは鋭い歯で角を噛むので、すぐに中身が漏れてしまいました。

中身を飲み込んだら危険なので、「さて、どうしよう?」と考えて
思いついたのが、金属製の湯たんぽを凍らせることでした。

飼い主も自分用に使ってみました。
タオルなどでまわりを巻いて、枕もとの近くにおいておくと、
冷気で涼しくなり、寝苦しい夜でも寝付きがよかったような気がします。

水は凍らせると体積がけっこう増えるので、容器に入れる際は
絶対に満タンにせず
けっこう少なめに入れるようにしています。


※これはあくまで自己責任での利用法です。
 このメーカーでは冷やしての利用を推奨していませんし、
 私としても安全性を保証をしているわけではないので、
 あくまで、こんな利用をしているヤツもいるんだなあ、という
 参考情報とお考えくださいくださいますよう、お願いします(^^)。




同じカテゴリー(わんこたち )の記事画像
2016年、よろしくお願いします
銀ちゃん
キャンプ効果絶大
犬たちと
かなりの犬好きイルカさん
突撃レポーター、ジャック
同じカテゴリー(わんこたち )の記事
 2016年、よろしくお願いします (2016-01-01 20:29)
 銀ちゃん (2015-10-05 07:34)
 キャンプ効果絶大 (2015-10-02 23:03)
 犬たちと (2015-09-30 09:48)
 かなりの犬好きイルカさん (2015-09-26 00:41)
 突撃レポーター、ジャック (2015-09-25 23:56)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
暑さ対策 わんこ編 (その2)
    コメント(0)