ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月20日

ミギー、1歳になりました!

本日の特別ディナー!

ミギー、1歳になりました!

特別といっても、この飼い主は犬用バースデーケーキだとかプレゼントだとかを
買うタイプじゃないので、一つ一つは普段やってるようなエサやおやつばかりですが・・・
それらを組み合わせて少々多めにした上に、特別にイチゴをのせてみました。

おバカな飼い主は、マテをさせて「ハッピーバースデー...♪」と歌ってみましたが、
ミギーは「そんなのどうでもいいから、早く食べさせてよ」って顔しかしません。
見るからに「困ったもんだ」って表情でした↓。

ミギー、1歳になりました!


ミギーとの出会いは去年6月。
ブリーダーさんたちの子犬情報を載せているポータルサイトで
ミギーの写真を見つけてとてもひかれ、
広島市にある犬舎に会いに行って決めました。

当時、「やさしそうな目の子だな」と思ったのですが、
いま思えば大間違い(笑)。
ハイパー元気で気が強い、だけど、とにかく根っから明るいヤツです。
優しい性格ではないわw。

ミギー、1歳になりました!

同じ日に生まれたのは、♀が2頭、♂が3頭です。
下のカットには4頭しか写ってないけど。

ミギー、1歳になりました!

モコモコした毛の塊たちが転がりまわって遊ぶ姿は
まあなんともかわいらしかったです。

で、こちら↓はお父さん犬。

ミギー、1歳になりました!

母犬のモカちゃん↓。

ミギー、1歳になりました!

姉妹にあたる、ジュリアちゃんとミギー↓。

ミギー、1歳になりました!


ジュリアちゃんの飼い主、さえかさん(和歌山県在住)とは、
ブリーダーさんを通じて連絡先を交換させていただき、
今もたまに近況報告の連絡を取らせてもらっているんですよ~。
そんな交流が出来て、とてもうれしいです。

今日も、お誕生日おめでとうメールを交換しました!

その後、成長したジュリアちゃんの写真です。

ミギー、1歳になりました!

昨年末に送っていただいた写真なので、今頃はもっと
毛がふさふさしてさらに大きく成長していると思います。
いつかどこかで合流して一緒に遊びたいね~!


で、うちのミギーさんへ。
頭のいいボーダーを満足させるにはまだ何かといたらぬ飼い主ではあろうかと思いますが、
君の絶対的な信頼をいつか勝ち取るように精進しますので、
これからも一緒にあちこち行って楽しく過ごそうね!




同じカテゴリー(わんこたち )の記事画像
2016年、よろしくお願いします
銀ちゃん
キャンプ効果絶大
犬たちと
かなりの犬好きイルカさん
突撃レポーター、ジャック
同じカテゴリー(わんこたち )の記事
 2016年、よろしくお願いします (2016-01-01 20:29)
 銀ちゃん (2015-10-05 07:34)
 キャンプ効果絶大 (2015-10-02 23:03)
 犬たちと (2015-09-30 09:48)
 かなりの犬好きイルカさん (2015-09-26 00:41)
 突撃レポーター、ジャック (2015-09-25 23:56)

この記事へのコメント
1歳のお誕生日おめでとうです。

ミギーちゃんは広島出身なんですね。
しかもぽよさん、広島まで会いに行って決めたんですか!
凄い行動力ですよ。

しかしパピーのミギーちゃんは天使のようなお顔ですね。

アッシュもパピーの頃は天使でしたよ(爆

大間違いではなく、これがボーダーの正体なんですよ(笑
パピーの頃は、ポチャポチャで可愛いんですが、
徐々に化けて、本性を現すんですよ(笑

楽しい1歳を過ごしてくださいね。
Posted by ヨウ at 2011年04月22日 08:48
>ヨウさん
ありがとうございます (^^)。

広島に行った時は、マイレージがたまっていたので
飛行機代はただだったのでラッキーでした。

会いに行ったのは、責任を持って飼うためにも、
ネットだけでは決めたくなかったんです。
親犬にも、ブリーダーさんにも会いたかったし。


アッシュ君のパピー時代、かわいかったでしょうね(^^)。

ミギーは、徐々にどころか、着いた翌日から
チビ悪魔に化けましたよ。

ま、今はお互い、よく悪くも遠慮がない性格なので
楽しい遊び仲間って感じかな。
Posted by ぽよ at 2011年04月22日 23:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミギー、1歳になりました!
    コメント(2)